第二子誕生に伴い、妻に贈り物を考えました。第一子の時は金メッキのピアスにしました。第二弾はどうしようかなぁと悩んだ末、やはりゴールドがいいだろう。けどもうピアスあげたしな。試行錯誤した末に金のチェーンネックレスにすることにしました。金は資産にもなりますし、記念の贈り物によく挙げられますよね。金のチェーンネックレスに決めたのはいいもののいざ探してみると色々な形のチェーンがあることを知りました。長さや形、太さも様々なのでなかなか悩みます。それに加えて、金の値段は同じはずなのに、購入する店によって値段が全然異なるのでかなり悩ましかったです。購入までに色々悩んだり、決めなければならなかった過程がありますのでその辺を共有したいと思います。金のチェーンネックレスが苦労して産んでくれた感謝を妻に伝える贈り物として最適だと思うアイデアも記載していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
購入したお店は「ジュエリーツツミ」
結果的に購入したお店は「ジュエリーツツミ」です。実店舗を持たないネットショップでの購入が最安だったのでしたが、私の場合は値段が値段なのもありますが、今まで購入したこともなかったですし、形や長さ、太さがまったくイメージできませんでした。なので、実店舗があり、なんか聞いたことあるなというところの中で値段が安く感じたことから「ジュエリーツツミ」で購入することにしました。お値段を抑えたい方はネットショップの方がおすすめです。
いざお店へ
お店に行ってみると、店員さんが温かく迎えてくださり、初めて購入する私にとってとても親切に対応してくれました。出産祝いであることとある程度の予算を伝え、デザインや長さ、太さで悩んでいると色々とアドバイスをくれました。話を聞いていると、ジュエリーツツミが比較的安い理由は自社工場で金属を加工しているためだと教えてくれました。安いのにはそれなりに理由がありますね。貴金属を購入した経験の少ない方は実店舗で相談するととてもスムーズですよ。
色やデザイン、長さ、太さを決める要因
アクセサリーをつけるシチュエーションやファッションで考えるのがいいと思います。私の場合はラグジュアリーな感じなものを探しているというより、肌身離さずつけていられるファッション的に身につけやすいカジュアルなものにしたいなと思ったので、それに合わせて色やデザイン、長さ、太さで決めることにしました。

店員さんからのアドバイスとしては首の太さで見え方がだいぶ変わるということでした。店員さんが妻と同じくらい体型だったのでいくつか試しにつけてもらい、色やデザイン、太さ、長さを決めることにしました。
デザインを決める
妻は割とカジュアルな服装なので、Tシャツを着た時にハマるような形が良いと思い、ベネチアンチェーンというデザインにすることにしました。四角いブロックが連なっているデザインで、チェーンが動くと面の部分に光が反射してキラキラと輝くデザインです。別名「ボックスチェーン」とも呼ばれるそうです。
色を決める
色はイエローゴールドを選択しました。ピンクゴールドやホワイトゴールドもありましたが、なるべく金本来の色に近い方が好みだったので、イエローゴールドに決めました。金そのものの場合は金属自体が柔らかすぎるようで加工が難しく作られていないため、そもそも選択できませんでした。イエローゴールドは日本人の肌色に馴染みやすい色だそうですので、迷った時はイエローゴールドがいいかと思います。普段からよく身につけているアクセサリーの色をみて決めたり、好みの部分もあるかと思うので直接妻に聞いてしまうのもありかと思います。
長さや太さを決める
長さは40cmから5cm刻みでありました。こちらが指定した長さにすることはできませんでした。太さはさまざまで、0.1mm単位で異なるものがありました。金はグラムで値段が異なるので、長く太くなればなるほど値段が上がります。太さはわずか0.1mmの違いでもかなり印象が変わりますよ。
長さは45cmだと長すぎず短すぎずでTシャツから出た時にちょうどいい長さになるように感じました。太さは0.7mmだと目立ちすぎないながら存在感もあるように感じました。価格は大体5万円しないくらいだったと思います。予算的にも想定内の値段だったので、ちょうど良かったです。

ちなみに男の私が45cm、0.7mmをつけてみるとと少し短く、存在感もやや物足りない感じでした。私が購入するとしたら50cm、1.2.mmくらいがちょうどよく感じました。首周りの雰囲気や服装、使用場面によって色やデザイン、長さ、太さを検討するといいと思いますので、自信のない人は実店舗のあるお店で店員さんに相談するのが確実だと思います。
苦労して産んでくれた感謝を妻に伝える贈り物として最適だと思うアイデア
そして、ふと思いついたことが一つ。いまさら手遅れなのでまぁいいかと思ってはいるのですが、ネットショップの場合、長さの調整が可能なんですよね。それで新生児の身長って大体48センチくらいなんですよ。チェーンの長さを子供が生まれた時の身長と同じにするのも悪くなかったかなぁと思います。いまさらですがね。これから購入を検討する方がいたら、ぜひ子供の身長と同じ長さにすることも検討してみてください。似合うものを選んであげるのもいいと思いますが、長さ自体に意味を持たせることができればより素敵な贈り物になると思います。
最後に
妻に渡してからは肌身離さずつけてくれています。長さや太さの選択は我ながら間違いなかったと思います。割と控えめの存在感なのでバシッと輝かせたい人は0.8mmでもいいと思います。0.1mmの違いでもかなり雰囲気が変わりますので、改めて金の持つジュエリーとしての力を感じました。
コメント