そろそろ産まれてから半年が経つので、B型のベビーカーを検討しようと思います。今までは妻の姉からA型ベビーカーを借りていましたが、軽くて扱いやすいB型ベビーカーを探すことにしました。売り場に行くとたくさんのベビーカーと販売員さんが。。。初めて自分達でベビーカーを選びましたが、販売員さんの助けを借りて、多少悩みましたが意外とすんなり決まりました。家庭によってそれぞれ事情が異なるかと思いますが、B型ベビーカーの購入を検討している方々の参考になればと思います。我が家で悩んだのは二つのベビーカーです。ひとつはサイベックスのORFEOです。もうひとつはPigeonのBingleBB3です。妻と相談した結果、BingleBB3を購入したのでその理由と使い勝手をご紹介します。
それぞれの特徴。重さとコンパクトさ
今回購入したBingleBB3の重さは3.9kgです。とても軽いです。
片手で楽々と持ててしまいます。しかし、コンパクトにはなりません。
車に乗せたときの大きさはほぼA型のベビーカーと同じくらいです。ラゲージが大きめの車でないと載せられないが難点です。
もうひとつのORFEOは6.1kgです。BB3と比べて1.5倍以上の重さになりますが、とてもコンパクトになります。飛行機の機内に持ち込めたり、自転車のかごに入れることができるサイズです。
検討したポイント
近くのアカチャンホンポで販売員の方に色々と話を聞きました。
今回購入するにあたり検討したポイントは三つ。コンパクトさ、畳むのにかかる手間、重さ。
このあたりがベビーカーを選ぶポイントになりました。
コンパクトさ
コンパクトさが求められる場面は、自宅内でベビーカーを置くスペースが確保されない場合やお出かけや旅行などの外出する際に快適さを求める場合などかと思います。
我が家には自宅内にベビーカーを置くスペースが十分にあったので、置き場を考える際にコンパクトさを優先する必要性は低かったです。置き場所は玄関から少し離れたところにあるので、コンパクトさよりも重量が軽いことの方が必要性が高かったです。
また、旅行や外出は主に車で行っています。年間を通して飛行機に乗ることはほとんどありません。ゆくゆくは海外などへ行くこともあるかもしれませんが、数年間で1回あるかないかのレベルです。車はラゲージに少し余裕のあるタイプなので、家族でお出かけすることを考えた場合、ベビーカーがコンパクトである必要性は低いと考えました。子供が小さいうちは飛行機を利用することはないことを想定していますが、もしも飛行機に乗る場合は追加料金を支払えばいいかなと割り切っています。
また、外出先でのコンパクトさの必要性も考えてみました。カフェやフードコートなどのスペースが不十分で混み合うことが予想される場所ではコンパクトさが重宝されます。しかし、畳んでしまうとベビーカーに引っ掛けている荷物の置き場も必要になりますので、コンパクトにできるのはそれらの置き場所も確保されている場合に限るかと思います。
バスや電車に乗る際は引っ掛けてる荷物を持った上で、状況に応じて畳む場合もあるかと思います。
コンパクトであれば助かる場面は多く想定されますが、必要性の低い機能も求めるとオーバースペックになってしまうので、コンパクトさに関しては必要以上の機能は求めないことにしました。
手間
ここで考える手間はベビーカーを畳むのに両手が必要か、片手でできるかです。BB3もORFEOもどちらも片手できます。ここの差はあまりないのかと思いますが、
実際に使っていると車に載せる時、自宅に保管する時、妻が1人でバスに乗る時以外にコンパクトにする必要のある場面はあまりなく、外出先から自宅に戻った際には子供を安全な場所で移動させてからゆっくり畳んでいるので、片手でコンパクトにできるのに越したことはないですが両手でもあまり変わりない気がします。夏場はエアラブというファンがついているシートを敷いているのですが、BB3の場合それを付けた状態だとロックがかかるところまで畳みきることができませんでした。ロックがかかるところまで畳むために毎回シートのつけ外しをするのは面倒なので結局付けっぱなしにしています。
重さ
持ち運びする時に影響するのが重さです。持ち運びする場面がどのくらいあるのでしょうか。外出先で子供を抱っこした場合は、ベビーカーを畳まずにそのまま押せばいいので持って運べる必要性は低そうです。
自宅内のベビーカー置き場まで運ぶのには持ち運びやすさが必要そうです。また、階段の上り下りや車に載せる時、エレベーターが混んでる際などにエスカレーターを使いたい時なども持ち運びしやすい方が助かります。これらの場合は軽ければ軽いほど手軽にできていいと思います。
逆に軽さがデメリットになることも想定できました。ベビーカーの持ち手にフックをつけて荷物を引っ掛けている場合、重い荷物を引っ掛けたまま子供を抱き上げるとベビーカーがひっくり返ってしまう可能性があることです。特にベビーカーよりも引っ掛けている荷物が重い場合には注意が必要です。スーパーなどに1人で買い物へ行った際には、そういった状況になりやすいかと思います。我が家では荷物を入れるスペースをできるだけ使うようにしています。
最後に
コンパクトさや手間、重さのうち、何を優先するかは家庭の事情やライフスタイルによって異なるところかと思います。飛行機を乗る機会が多ければ、機内に持ち込めるサイズになるのが必要不可欠になるでしょうし、階段の上り下りの機会が多い場合には軽さが重要になるかと思います。
我が家の場合は、この中から重さが最優先と考え、BB3にしました。金額的にもBB3の方が安かったこともBB3の購入を後押ししました。
使ってみた感想としては、やはり軽いなというのが一番です。片手で畳む便利さは私の場合あまり感じていないですが、妻が1人で外出する際には助かる機能だそうです。車に載せる感じはA型のベビーカーとあまり変わりないですかね。軽いので持ち上げるのが少し楽になったなと感じるくらいです。
BB3を買った後に気づいたこととしては、もしORFEOにしていたら2人目以降ができたときに生後1ヶ月から使えたなということですかね。たらればになりますし、2人目ができなかった場合を考えると、またその時考えればいいかという結論に至っています。
ベビーカーにはタイヤがシングルかダブルか、荷物入れの容量や持ち手の形状の違いなど、様々なタイプがありました。我が家の場合はその辺は特に重要視しませんでしたので、購入する際はご家庭の事情によってそのあたりも検討してみてください。
コメント